サンコーポ浦安スケルトンリフォーム【第3回】大工工事完了しました。

サンコーポ浦安のスケルトンリフォーム。

間柱を立てた後、石膏ボード、フローリングを貼りました。

建具も施工され、大工工事は完了となりました。

北側の2部屋にもエアコンが設置できるように、先に冷媒管とドレンホースを配管しました。
冷媒管はバルコニーまで通して、ドレンホースは水まわりの排水管に結びます。
点検口もつけたので、万が一の場合に安心ですね。

ここには、和紙の半畳ダタミが9枚入る予定です。
リビングとの間には、上吊り式のスライドドアを3枚設置しました。

キッチンの配管も完了です。
キッチンカウンターの真ん中にはブレンダー用のコンセントが2口付きます。

キッチンに立つと、中庭の緑が見え、とても開放的です。
あとは、クロスを貼り、キッチン、洗面、トイレ等の設備を入れれば完成です。
このお部屋は、6/23・24にオープンルームを開催する予定です。
楽しみにしていて下さいね。

関連記事

  1. 入船西エステートのリノベーション工事【第1回】解体しました。

  2. マンション断熱工事

  3. 海風の街スケルトンリフォーム【第2回】間柱が立ち始めました。

  4. 今川団地のスケルトンリフォーム【第3回】設備工事

  5. 夢海の街リフォームvol.1 本日着工!

  6. 築33年のマンション、ご夫婦にとって2度目のリフォーム工事が始まりました。Vol.3

Instagram