対面キッチンのいろいろ 造作対面キッチンとフラット対面キッチンの違い

本日、オープンルームを開催させていただきましたサンコーポ浦安。
開放的なフラット対面ッチンがとても評判よかったです。

DSC_8964-1

フラット対面キッチンとは、キッチン自体の奥行きが98cmあり、高さもキッチンの高さなので80~90cmあります。
メリットとしては、スッキリしていて美しい点です。

画像 3904

こちらは、造作対面キッチンです。
壁を造作して、普通の奥行65cmのキッチンを設置します。
壁の高さは好きな高さに設定できます。
メリットとしては、作業中の手元が見えないという点です。
デメリットとしては、壁の中に配水管を通すので、
前面の壁が少し厚くなる点です。

どちらも同じ間取りですが、表情が違いますね。

DSC_8923-1

上の写真は、

今回のサンコーポ浦安です。

画像 3861

こちらは、以前リフォームしたサンコーポ浦安です。
同じ間取りでもこんなにイメージが違うのです。

さあ、あなたはどちらがお好みですか?
ご自身の好みにあわせてプランニングできるのが、リフォームの楽しみです。

明日もサンコーポ浦安の見学会を開催しています。
お気軽にお立ち寄りくさい。

関連記事

  1. 野球のクリーンナップトリオから生まれた社名、「クリナップ」のキッチン!

  2. 人造大理石にこだわり続けて40年! トクラスショールームに行って来ました。

  3. 食器洗い乾燥機でゆとりのある生活を・・・。

  4. 今週末のオープンハウス 6/25・6/26

  5. 新浦安リノベーションマンション6(壁・キッチン)

  6. スポーツクラブ至近のマンションリフォーム7/14

Instagram