大人の社会見学 byチーバ君

現在アールデザインでは注文住宅の受注・建築・設計や耐震工事等は行っておりません。
注文住宅については、ウェルネストホーム公式サイト までお問い合わせください。

何を作っているでしょうか?

最初は、なんて事の無い木のかけらです。

2

それが・・・

3

合体!!!

これがフィンガージョイントと言って

指と指を組み合わせたみたいな形に切り込みを入れて

接着剤を入れて木片を組み合わせています

その作業を繰り返して積み重ねると、こんな感じに大きくなり

4

さらにどんどん積み重ねて上から機械で圧縮して行きます

5

そうした材料の表面を磨いて、加工をほどこすと

6

この形に見覚えが有りませんか?

そうですこの材料は階段の踊り場の部分です。

工程は上記の写真より数倍多くて、磨いたり、塗装したり

機械で自動加工したりといっぱいあるのですが

基本的には職人さんたちの手による加工をされていて

工場内は、まさに匠の世界が広がっており木の良い匂いに

包まれておりました。

 

そんな方々に材料を作って貰っていることに感謝をしつつ・・・

 

1

チーバ君もにっこりです。

 

弊社では階段の材料や制作物の家具、カウンターなどの

無垢集成材のオーダー品を千葉県木更津にある

株式会社TSCさんにお願いしております。

千葉の県産材の山武杉やマテバシイを使った材料の普及にも

力を入れておられます。

無垢成材を使ったオーダー商品などのご相談も遠慮なくお問い合わせください。

関連記事

  1. 9/7 (土)9/8 (日) 美浜東エステート オープンルーム開催!

  2. 「スーパー断熱材」セルロースファイバー

  3. 社員研修による休業のご案内

  4. 砕石パイル工法

  5. 今週のオープンルームは、夢海の街で開催します!

  6. 丸美屋「麻婆豆腐の素」のCMを弊社リノベーション現場で撮影しました! 家族の幸せが伝わってくるCMです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram