リフォーム
-
定期点検
今日は約1年ほど前にお引渡をさせて頂いたお客様宅に定期点検でお邪魔致しました。検査項目はご覧のとおり目視出来る部分は全…
-
結露と寒さにさようなら!インナーサッシとエコカラットで快適生活リフォーム
4人家族のお宅のリフォームです。マンションの角部屋という事で外気温と室内の温度の差が激しく、以前は窓だけでなく壁にも結…
-
自然素材を使った 結露・カビ対策リフォーム
フローリングは無垢のナラ材を使用しています。無塗装のため肌触りも自然で温かいです。湿気の調湿を行い結露を抑える働きを…
-
今週末12日(土)・13日(日),マンションリノベーション見学会を開催します…
★場所:サンコーポ浦安 浦安市富岡3-3★日時:12月12日(土)・13日(日) 13:00~17:00フ…
-
対面キッチンのいろいろ 造作対面キッチンとフラット対面キッチンの違い
本日、オープンルームを開催させていただきましたサンコーポ浦安。開放的なフラット対面ッチンがとても評判よかったです。フ…
-
マンションの床を憧れの無垢フローリングにしたい!でも、管理規約の遮音等級はク…
「マンションにも無垢は貼れるんですか?」って、よく質問されます。比較的古いマンションの場合、コンクリートの床に直にカ…
-
自然素材とスタイリッシュなインテリアの共存
リビングに鎮座する重厚感溢れるTOYOキッチンお料理好きな方が選ぶという機能的であり美しいキッチンをリビングの様子を…
-
今週末、築36年のマンションリノベーション見学会を開催します!無垢フローリン…
今週末は、マンションリノベーション見学会を開催します。クロスも残すところ僅か、あとは、キッチン、洗面台、トイレ、イン…
-
週末はジャムセッション。五感を刺激するシックでモダンな空間。
豊かに楽しく生活するために必要な五感( 視覚・触角・嗅覚・聴覚・味覚) をフル活用できる素敵な空間が完成しました。まず玄…
-
爽やかな風が吹き抜け、眩しいくらい日当たりの良い今回のお部屋。思いついたのは…
イタリア「水の都」ヴェネツィアをここに再現!爽やかな風が抜け、眩しいくらい日当たりの良い、旧江戸川沿いにあるこちらの…
-
低燃費住宅「富岡の家」構造見学会大盛況でした。
昨日の「もちまき」及び昨日、今日と開催した構造見学会に沢山の方にお越しいただきました。誠に有難うございました。 我々…
-
天然杉が呼吸する自然たっぷりの家。森林の中で暮らすような心地よい生活が実現し…
ゆっくり時間の流れる森林のようなくらし あるマンションの一室で、それは叶いました。 「首都圏のコンクリートマンションと…
-
リノベーションってスゴイ! 築41年のマンションが趣味を楽しむリラクゼーショ…
築41年のマンションをリノベーションしました。このお部屋は、明和地所×アールデザインのコラボレーション企画で、「30~…
-
みんな集まれ!餅まきするよ!低燃費住宅構造見学会のお知らせ
来る11月28日(土)14:00からアールデザイン恒例の「餅まき」をやります。「餅まき」とは日本の伝統行事で、新築の建…
-
アールデザイン現場めぐり~富岡編その2~
3連休の最終日。アールデザインの現場を回って来ました。ここは、今週末に構造見学会と餅まきを開催する富岡の新築現場。冬…
-
クロスのちょい足しレシピをご紹介します。~アクセントクロス編~
賃貸マンションでは出来なかった事。それは、ずばりリフォームです。マンションを購入した際、クロスを貼り替える機会がある…
-
築33年のマンション、ご夫婦にとって2度目のリフォームが始まりました。Vol…
浴室解体というハラハラドキドキのメーンイベントを終えて、あとは殆ど音が出ない工事となりました。トイレには、縦管がある…
-
テーマは「和モダン」 自然素材で温かい家
見明川住宅にお住まいのN様ご夫妻は、大学生の二人の息子さんがいつでも帰って来られるように、間取りは殆ど変更せずに最新の…
-
断熱工事+インナーサッシで子供部屋の結露&カビにバイバイ!
今日は、マンションの断熱改修工事をご紹介します。このお宅は北側にある子供部屋の結露がひどく、いたるところにカビがはえ…
-
アールデザイン現場めぐり~富岡編~
11月だというのに小春日和が続いています。今日も市内のあちこちでアールデザインの職人さん達は動いています。夕方、サン…