注文住宅
-
今川2丁目低燃費住宅 構造見学会にご来場下さいましてありがとうございます。
昨日今日の2日間、低燃費住宅の構造見学会を開催させていただきました。ご協力下さったお施主様、及びお忙しい中ご来場下さ…
-
今川2丁目低燃費住宅 構造見学会開催中!
心配していた雨も降らず、お天気に恵まれた12月26日、今川2丁目低燃費住宅の構造見学会を開催しました。先日の気密測定…
-
今川2丁目低燃費住宅 気密測定を行いました。
今週末に構造見学会を開催する今川2丁目の低燃費住宅の気密測定を行いました。このような強力なファンを使って建物内の空気…
-
「窓」が1番大事! 住宅の断熱性能を向上させるヨーロッパ製トリプル断熱ガラス…
先日上棟した今川の低燃費住宅にサッシが入りました。この開口部にこのサッシをはめ込みます。低燃費住宅では、ヨーロッパ製…
-
定期点検
今日は約1年ほど前にお引渡をさせて頂いたお客様宅に定期点検でお邪魔致しました。検査項目はご覧のとおり目視出来る部分は全…
-
「よい家をつくる」 みんなの思いをひとつにして、今川新築戸建、ついに上棟しま…
今川新築戸建、上棟しました。上棟とは、木造軸組工法において軸組の組み立てをする事です。朝早くからクレーン車がフル稼働…
-
低燃費住宅「富岡の家」構造見学会大盛況でした。
昨日の「もちまき」及び昨日、今日と開催した構造見学会に沢山の方にお越しいただきました。誠に有難うございました。 我々…
-
餅まき大盛況でした。たくさんのご来場ありがとうございます。
本日は、低燃費住宅の構造見学会でした。朝10時から熱心なお客様がご来場下さり、今しか見る事ができない断熱の裏側を見て…
-
明日は低燃費住宅構造見学会に行こう!餅まきもねっ。
明日はいよいよ構造見学会!着々と準備が進んでいます。トリプルガラスのEUサッシを見たり、アルセコ(断熱材)の厚みを確認…
-
いよいよ今週末!低燃費住宅構造見学会のお知らせ
低燃費住宅構造見学会まであと3日に迫った富岡新築現場に行ってみました。窓の外から伸びているこの長~いホースのようなも…
-
みんな集まれ!餅まきするよ!低燃費住宅構造見学会のお知らせ
来る11月28日(土)14:00からアールデザイン恒例の「餅まき」をやります。「餅まき」とは日本の伝統行事で、新築の建…
-
アールデザイン現場めぐり~富岡編その2~
3連休の最終日。アールデザインの現場を回って来ました。ここは、今週末に構造見学会と餅まきを開催する富岡の新築現場。冬…
-
家を建てるための土地さがしの基本 その2(建ぺい率)
土地には家を建てる場合に、その場所によって容積率や建ぺい率などの様々な法律による建築制限がかかります。したがって土地…
-
アールデザイン現場めぐり~富岡編~
11月だというのに小春日和が続いています。今日も市内のあちこちでアールデザインの職人さん達は動いています。夕方、サン…
-
自然素材を使った健康リフォーム。ナチュラルテイストなインテリアが似合うテラス…
緑いっぱいの公園の中に建っているような可愛らしいテラスハウスのリフォーム事例をご紹介します。30年以上前に建てられた…
-
家族が集まる場所をつくるーすまいの原風景をもとにー
前回は「住まいの原風景」を考えることをお伝えしました。これまで住んできた住環境を思い返すことで、住まいで大切にしてい…
-
家を建てるための土地さがしの基本 その1(容積率)
土地には家を建てる場合に、その場所によって容積率や建ぺい率などの様々な法律による建築制限がかかります。したがって土地…
-
サーファーズ低燃費の基礎工事
千葉県長生郡一宮にて工事をしております「サーファーズ低燃費」。 工事は順調に進んでいるのですが、今日は夏の間に行った基…
-
こだわるのは「デザイン」「ローコスト」それとも「断熱」?
家づくりでこだわるべきは「見た目」?、「価格の安さ」?、それとも・・・みなさまは住まいにどのような期待を抱いるのでし…
-
低燃費住宅 モデルハウス宿泊体験施設のご案内です。
一泊二日で、低燃費住宅の快適さを実感!人生で一番高い買い物・・「住宅」試してもいないのに、 2,000万円ものお金を払うの…