注文住宅

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • リフォーム建築現場レポート水回り・住設リフォーム

    マンションのキッチン交換工事Vol.1 ママの家事もひとやすみ

    お盆前の4日間で、築12年のマンションのキッチンを交換したのでご紹介します。   まだまだキレイに見えるシステムキッチン…

    • マンションリフォームリフォームリフォーム現場レポート仕事の裏側低燃費リフォーム健康・低燃費・エコ内外装・インテリアリフォーム建築現場レポート水回り・住設リフォーム

    マンションの断熱改修工事 入船中央エステート編Vol.2

    マンションの断熱改修工事の続きです。結露が酷かった南西側の外壁面の壁にスタイロフォームを入れて、石膏ボードを貼りまし…

    • 住宅知識・豆コラム注文住宅

    これから家づくりを考えている方へ ー住まいの原風景を考えるー

    これから家づくりを考えている方へ。まずはともあれ、おめでとうございます。楽しい家づくりへの第一歩を踏み出されているこ…

    • リフォーム低燃費リフォーム内外装・インテリアリフォーム省エネ・耐震リフォーム耐震・地盤・液状化対策

    店舗の耐震断熱改修工事 その4完成編

    工期約40日、お待ちかねのサワダ理容店新装オープンしました。 断熱改修工事をしっかりさせて頂いたので、30度以上ある外気…

    • 建築現場レポート注文住宅

    サーファーズ低燃費住宅、地鎮祭

    新たな低燃費住宅の計画がスタートして、地鎮祭を行いました。場所は千葉県長生郡一宮町。海から徒歩10分ほどの眺めの良い場…

    • 住まいとお金住まいとエネルギー住まいと健康住宅知識・豆コラム健康・低燃費・エコ注文住宅

    マンガで分かる 家の燃費と健康

    高断熱・高気密住宅のメリットを分かりやすく伝えるマンガを、一般社団法人日本エネルギーパス協会で作成しました。宜しけれ…

    • 住まいと健康住宅知識・豆コラム健康・低燃費・エコ注文住宅省エネ・耐震リフォーム

    すまいと健康の新しい関係 その1

    近畿大学 建築学部長 岩前篤教授によるWebセミナー!すまいと健康の新しい関係  ~本当に怖い寒さのリスク~ いつも大変お世…

    • WellnestHomeオーナー様の声健康・低燃費・エコ注文住宅

    自然の力を活用して、エコ+機能的な家

    今回の住宅のポイントは「ライフスタイル対応」「自然の力を活用」の融合。家の中心には吹抜け、2階階段ホールには書斎・勉…

    • お知らせイベント・オープンハウス住宅知識・豆コラム建築現場レポート注文住宅

    平安時代から続く、家を建てるときの日本の伝統行事「餅まき」

    みなさんは「餅まき」をご存じですか?私も子供のころに、餅まきがあると喜んで集まって楽しんでいた記憶が今でも残っていま…

    • 住まいとエネルギー住宅知識・豆コラム注文住宅自然素材・耐久性・生涯コスト

    化石燃料は世界共通の限りある資源、私たちの金銭感覚でいつまで買えるのか?

    今朝のニュースでは追い込み漁イルカの入手禁止の話題で持ち切りですね。要約すると、日本の伝統漁であるイルカの追い込み漁…

    • 住まいとエネルギー住宅知識・豆コラム健康・低燃費・エコ注文住宅

    夏は日射遮蔽、冬は日射取得できる設計にしましょう。

    日射遮蔽は「サンバイザー」冬暖かく、夏涼しい家を作る為には、設計時に軒や庇、方位や窓の位置などをしっかり考慮する事が…

    • 住まいと健康住宅知識・豆コラム健康・低燃費・エコ注文住宅

    「息苦しい」はウソ!建物は高気密にすべし。

    風の強い冬に、セーターだけで外出すると寒いですよね?気密性能とは断熱性能と同様に低燃費住宅を作る上で、極めて重要な要…

    • 住まいとお金住まいとエネルギー住宅知識・豆コラム健康・低燃費・エコ注文住宅自然素材・耐久性・生涯コスト

    小さく建てて大きく使う。

    小さいことはいいことだ。低燃費住宅にしたいのならば、建物は小さくしたほうが良いでしょう。特に住宅の外壁表面積は可能な…

    • 注文住宅耐震・地盤・液状化対策

    日本伝統の地盤改良を進化させた「トップベース工法」

    世界最古の木造建築といわれる奈良の法隆寺の五重塔。いかに地盤がしっかりしているといえども、約1200tもある5階建ての建物…

    • 住宅知識・豆コラム注文住宅耐震・地盤・液状化対策

    液状化対策としても有効な「天然採石パイル杭工法」

     新聞やテレビなどのメディアで「悪徳業者による手抜き工事」「欠陥住宅」等々の特集をご覧になったことがありませんか?特に…

    • 住宅知識・豆コラム注文住宅耐震・地盤・液状化対策

    長期耐久性と強い支持力「天然木パイル杭工法」

    国産の天然木材を円柱状の木材を、専用重機で地盤に圧入し、 地盤を補強する地球環境にやさしいエコロジーな地盤改良工法。 …

    • リフォーム住まいとエネルギー住宅知識・豆コラム健康・低燃費・エコ水回り・住設リフォーム省エネ・耐震リフォーム

    手軽にできて効果も大きい!水栓金具のリフォーム

    キッチンの水栓金具とは、いわゆる蛇口のことです。 現在は、1 本のレバーで水量と水温の調節を行うシングルレバー混合水栓が…

    • リフォーム住まいと健康住宅知識・豆コラム注文住宅自然素材リフォーム自然素材・耐久性・生涯コスト

    暖かいぬくもりと高級感のある憧れの「無垢材」

    柔らかくて気持ちがいい、足が疲れない何といっても、無垢の床材にはぬくもりがあるというのが最大の長所です。無垢フローリ…

    • WellnestHomeオーナー様の声注文住宅

    低燃費住宅「リビングの真ん中にピアノがある家」

    • 健康・低燃費・エコ注文住宅自然素材・耐久性・生涯コスト

    外断熱・内断熱を合わせた「ハイブリッド断熱工法」

    外断熱・内断熱を合わせた「ハイブリッド断熱工法」断熱材は外断熱派と内断熱派に分かれているのが住宅業界の常識。外断熱に…

Instagram