モニター付きインターホンで防犯対策を・・・。

空き巣の多くは、侵入する前にまずインターホンを鳴らすそうです。
インターホンを押せば留守かどうかが簡単にわかるからです。
チャイムだけやモニターが付いていないインターホンは住人に顔を見られる事がないため空き巣にとっては好都合です。
そこで、おすすめしたいのが、モニター付きのインターホンです。
 インターホンを鳴らした瞬間にモニターに顔が映し出されるので、空き巣に狙われにくいのです。
インターホンを鳴らすと同時に録画が出来る機能が付いたものもあります。
留守中の訪問者を確認でき、不審者が訪問したかどうかがわかる優れモノです。
最近では、スマホに連携しているものもあり、外出中でも来客対応できるものも出ています。
スゴイ時代になりましたね。

尚、現在インターホンが付いていれば、その配線を利用して簡単に工事が出来ます。
空き巣に入られる前に早めの対策を取られる事をおすすめします。

関連記事

  1. フレキシブルに使える可動間仕切り。ライフスタイルの変化にも対応できます。

  2. キッチンの選び方① デザインや機能、家族との距離感や生活動線を考えて決めましょう!

  3. お風呂はシャワーですませる?それともお湯を張る?

  4. 食器洗い乾燥機でゆとりのある生活を・・・。

  5. 中古マンションを購入して、自分好みにリノベーションしてみませんか?

  6. クロスの糊付け機って知っていますか?

Instagram