モニター付きインターホンで防犯対策を・・・。

空き巣の多くは、侵入する前にまずインターホンを鳴らすそうです。
インターホンを押せば留守かどうかが簡単にわかるからです。
チャイムだけやモニターが付いていないインターホンは住人に顔を見られる事がないため空き巣にとっては好都合です。
そこで、おすすめしたいのが、モニター付きのインターホンです。
 インターホンを鳴らした瞬間にモニターに顔が映し出されるので、空き巣に狙われにくいのです。
インターホンを鳴らすと同時に録画が出来る機能が付いたものもあります。
留守中の訪問者を確認でき、不審者が訪問したかどうかがわかる優れモノです。
最近では、スマホに連携しているものもあり、外出中でも来客対応できるものも出ています。
スゴイ時代になりましたね。

尚、現在インターホンが付いていれば、その配線を利用して簡単に工事が出来ます。
空き巣に入られる前に早めの対策を取られる事をおすすめします。

関連記事

  1. 給湯器のオートとフルオートの違いって何?

  2. アクセントクロスいろいろ・・・空間を美しく彩る輸入壁紙 【インポートクロス編】

  3. リフォームローンのすすめ① 返済シミュレーション~仮審査

  4. 60代からの快適リフォーム ★7つのポイント★

  5. 食洗機を使ってみました!

  6. 【フローリング最新情報】【WOODTEC】新商品説明会

Instagram