高性能住宅をつくるうえでの優先順位のつけ方

皆さんこんにちは、新築チームの下田です。

最近は天気も良く風も心地よいですね。温度も湿度も上昇して汗が止まらない時もありますが…

さて、弊社代表、今泉によるYouTubeチャンネル「高性能な家づくりチャンネル」第二回目です。

第二回目の動画は、「高性能住宅を創るうえでの優先順位のつけ方」 についてお伝えいたします。

これ世界共通の普遍のルールなんですが、何故か日本だけガラパゴス化しており、

順番を間違えて投資してしまう方が散見されます。勿体ないですね。

是非、家づくりのまえに優先順位について考えてみてください。

https://youtu.be/_1yAx4GcBY0

#注文住宅 #家づくり #ハウスメーカー #高気密 #高断熱 #太陽光発電 #燃費

関連記事

  1. エコジョーズって何ですか? 【給湯器を選ぶ前に知っておきたいお役立ち情報】

  2. 「換気と健康の関係」みなさんは、体に良い活動を何かしていますか?

  3. 食洗機って本当にエコなの? 食洗機を入れようか迷われている方へ。

  4. クロスって色々あるけど、どう違うの?vol.1

  5. 雨の日の救世主!部屋干しファン”せんたく日和”

  6. 「中古マンション☓リノベーション」は、まず何から始めたら良いの?

Instagram