エネルギーパス研修

現在アールデザインでは注文住宅の受注・建築・設計や耐震工事等は行っておりません。
注文住宅については、ウェルネストホーム公式サイト までお問い合わせください。

新築部の金矢です。

 

金矢、城戸、小野とともに先週3日間を使い、

日本エネルギーパス協会のエネルギーパス研修に参加してきました。

エネルギーパスとは「家の燃費」を表示したもので、EUではこのエネルギーパスを表示することが義務となっています。

 

詳しくはこちら ↓

http://www.rdesign.co.jp/house/teinenpi_epass.html

http://energy-pass.jp/activities/epass.html

 

このエネルギーパスを日本でも普及するべく

全国で講習会を開き、エネルギーパス認定ライセンスをもった人材を育成していこうというわけです。

 


 

じつはうちの社長、日本エネルギーパス協会の理事をやっており、

なおかつ今回は社長が講師・・・

研修とは言いつつ、他の講習生に負けてはいられない!

という独特の緊張感のもと、無事修了してきました。

 

あとは合格すれば晴れてライセンス取得となる講習会でです。

これからドンドン広めていきましょう

関連記事

  1. 低燃費住宅が毎日新聞に取り上げられました

  2. 未来の子供たちのための100年住宅 アールデザインが創る低燃費住宅

  3. ご来場ありがとうございます。そして、また明日も開催します。~新浦安 入船中央エステート・富岡の家~

  4. 浦安市の液状化対策とNHKの取材

  5. ルナしっくいをDIYで

  6. 佐倉の低燃費住宅構造見学会にご来場ありがとうございました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram