築30年超マンションのフルリフォーム第1回

004 築32年のマンション、

フルリフォーム工事スタート!

設備品や建具の撤去等の解体が終わりました。

住みながらでも出来ない事はないのですが、

工事の進行状態とお施主様のストレスを考慮して、

家具はそのまま、身体だけ息子さんのお宅に

行って頂く事にしました。

 

005

上の写真はリビングからキッチンを見たところ、

冷蔵庫の電源はそのまま工事を進めていきます。

家具は、廊下の奥の北側のお部屋2室に移動して

南側から工事を進めていく事にしました。

下の写真は、リビングに隣接した南側の和室です。

今度はバリアフリーの洋室になります。

022

 

築32年

3LDK=76㎡

これから随時アップしていく予定です。

皆さんの参考にして頂けたら幸いです。

 

 

関連記事

  1. カフェのような住空間が出来ました。~色彩による癒しの演出効果~

  2. TOTO江戸川ショールーム新商品&新人研修会に行って来ました!

  3. サンコーポ浦安 室内解体中

    サンコーポ浦安B棟 リノベーション現場見学 その1 【解体】

  4. タカラスタンダードのショールーム

  5. 千葉市美浜区築43年のマンションのリノベーション大作戦!【第1回】解体しました。

  6. 建具リフォームでイメチェン!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram