パナソニック汐留ショールームに行って来ました。

先週の金曜日、パナソニックの汐留ショールームに行って来ました。
今回は、ショールーム活用術という名目で、関係者しか入れない場所も案内して頂きました。

2634

ここは最上階のラウンジです。
お客様を招いてパーティー等開けるスペースです。
ここからの眺望は素晴らしかったです。

2633

夜景はきっとキレイでしょうね。

2635

右側に見えるのは電通ビルです。
その奥に桂離宮も見えました。

2637

住宅設備のショールームを見学しました。

2639

ユニットバスは、裏側の納まりもわかりやすく展示してありました。

2643

新しい人造大理石のアイランドキッチンです。

2640

「ほっとくリーンフード」は、遠心力でお掃除してくれるレンジフードです。
パナソニックならではの技術です。

2645

「アラウーノ」は有機ガラス製の便器で、中性洗剤をセットして泡のパワーで洗浄してくれます。
これもパナソニック独自の技術です。

2646

書斎のようなトイレも展示してありました。

2647

そして、高齢者施設用のスペースでは、実際に車椅子に座って使い勝手が確かめられるようになっていて、とても興味深かったです。

2648

パナソニック汐留ショールームは、私達が普段よく使う建具等の建材、住宅設備品から照明器具まですべてが体感できるショールームです。
電球の色ひとつでこんなにもお部屋のイメージが変わるものなのか、よ~くわかりますよ。
お気軽にショールームに足を運んで見て下さいね。

2650

帰り道、イルミネーションが綺麗でした♪

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. いよいよ今週末!新浦安の入船中央エステート スケルトンリフォーム完成見学会開催します。

  2. 千葉市緑区マンションのスケルトンリフォーム【第7回】完成間近です!

  3. みんな大好き!エコカラット

  4. 南行徳ハイツのスケルトンリフォーム【第3回】ボードを貼りました。

  5. キッチンの使い勝手は十人十色、理想のキッチンを実現しましょう。

  6. 入船西エステートの収納たっぷりリフォーム【第2回】大工工事、もうすぐ終わります。

Instagram