サンコーポ浦安(高層)のスケルトンリフォーム【第2回】置き床と電気配線

サンコーポ浦安(高層)のスケルトンリフォーム。

着々と進んでいます。

間柱と置き床が終わると間取りのイメージが湧いてきます。
同時に電気屋さんが配線をしていきます。

北側のお部屋も梁までしっかり断熱工事を施しています。
石膏ボードが入ってきました。

右側の床からニョキッと出ている管は、キッチン水栓の給水管(ブルー)、給湯管(ピンク)、食洗機用給湯管(ピンク)です。
フラット対面キッチンがこの位置に設置されます。

完成が楽しみですね、

関連記事

  1. 賃貸物件のリフォーム①ユニットバス編~大型賃貸物件のオーナー様必見!

  2. インテリアのトレンドは・・・映える部屋作り?

  3. 高齢者対応リフォーム② 介護保険を使ってトイレと浴室を改修しました。

  4. アクセントクロスいろいろ・・・最近の流行は? 【無地編】

  5. キッチンの使い勝手は十人十色、理想のキッチンを実現しましょう。

  6. やっぱり無垢が好き! 床も壁も自然素材を使った優しさに包まれたお部屋。

Instagram