好きなものがいっぱい!やっぱりリフォームって楽しいな。

今秋、イタリアから帰ってくる娘ファミリーのためにリフォームしたM様。
とても素敵なお部屋になりました。
049

娘さんが送ってきたインポートクロスをどこかに使いたいとおっしゃるので、
ダイニングカウンターの横の壁に貼りました。

044

インポートクロスにしては珍しい幅の広いクロスでしたが、柄の出方を考えてキレイに貼ってもらいました。
テレビを置く予定の壁にも無地のアクセントクロスとダウンライトを付けました。

047
そして、リビングからつながる和室は、ブラックチェリー(無垢材)の板畳に和紙の半畳タタミを敷き詰めた和モダンな空間になりました。
043

和室のとなりにあった納戸を子供部屋にする為に押入れをつぶして、採光のある引き戸を入れました。
天袋は残したので、来客用のお布団をしまう事は出来ます。
039

和室ってやっぱり癒されますね。
038

そして、主寝室にもアクセントクロスを貼りました。
053

ペンダントライトは、やはりイタリア製です。
058

トイレはTOTOレストパル。
アクセントクロスもやはりインポートです。
新築マンションも良いけれど、オリジナリティを楽しめるリフォームってホントに楽しいですね。
お子さん達のお部屋も素敵なクロスを貼りました。
また次回ご紹介させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. アクセントクロスいろいろ・・・空間を美しく彩る輸入壁紙 【インポートクロス編】

  2. 【施工事例】優しく迎えてくれる間接照明、癒される大きなバスルーム、ゆったりゆっくりと時間が流れるナチュラルスタイルのお部屋 ~潮音の街~

  3. 新年度スタート! この春入学するお子さんのために机を造作しました。

  4. サンコーポ浦安のスケルトンリフォーム【第4回】クロス工事始まりました。

  5. 2016 あけましておめでとうございます。

  6. 家族のコミュニケーションを深め、子供の感性を育む大きなホワイトボードのあるお部屋

Instagram