噂のエコカラットBefore→After

先日、弊社のHPを見てご来店されたI様。
江東区の素敵なマンションにお住まいです。

010

本日、エコカラットを貼りに行って来ました。
エコカラットとは、調湿性のあるタイルで機能性だけではなく、デザイン性にも優れています。
今回は、リビングルームの壁一面(W4500×H2500)にグラナスヴィストを貼りたいとのご希望です。

施工前はシンプルな白い織物調クロスでした↓
【Before】

003

そして、施工後は↓
【After】
005

こんなに素敵になりました。
朝9:30から始めて、夕方4:00に完了しました。
まさに1DAYリフォームですね。

クロスと大差ない白い色のタイルですが、
テクスチャーが全く違うので、ライトアップすると陰影が綺麗です。
日中と夜では雰囲気が違います。

アールデザインでは、新築マンション中心にエコカラット工事の施工事例がいっぱいあります。
ぜひ、お試しくださいね!

008

 

 

 

関連記事

  1. 食器洗い乾燥機でゆとりのある生活を・・・。

  2. ご存じですか?熱中症は室内でもかかるんです。

  3. ウォールナットの優しい温もりを感じて、 モダンなインテリアが似合うお部屋で暮らしたい!

  4. 造作洗面台でオンリーワンリフォーム

  5. 今週のオープンハウスご案内 スケルトンリフォームの富岡エステート

  6. 入船東エステートのリノベーション【vol.4】ルナしっくい、タイル、そして、キッチン!

Instagram