アクセントクロスでイメージ一新。ヒーリング効果のあるパステルカラーがいいね。

005

大型テーマパークがある舞浜駅よりバスで5分の立地にある築10年のマンションです。
元気なお子様がいても安心な専用庭付きの1Fのお部屋です。
今回、売りに出すにあたって表面内装を行わせて頂きました。

まず、お庭が見えるリビングルームはあたたかみのあるイエロー系の無地のクロスをアクセントにしました。
家族の会話が弾むにぎやかなリビングルームになりそうですね。

021

そして、北側のお部屋は主寝室になってもお子さんのお部屋になってもいいようにあまり主張しない薄いグリーン系のクロスを貼りました。
なんだか癒される雰囲気になりました。

019

次に、リビングに隣接したお部屋です。
キッチンからも目が行き届くからママも安心。
キッズルームになることを想定して、ディズニーキャラクター柄のクロスを貼りました。
モノトーンだから大人にも人気がある柄です。

022

トイレの正面の壁も少し遊んでみました。
こんな葉っぱ柄のクロスを貼っただけで、気分が明るくなりますね。

001

これからクロスだけでも貼り替えたいと思っている方にアドバイスです。
真っ白な量産品のクロスは無難にまとまりますが、賃貸ではないご自分のお部屋の場合、壁一面だけお好みのクロスを貼ってみてはいかがでしょうか?
そんなに大きな面積ではないので、少しプラスするだけで「私だけのオリジナル」が楽しめます。
お子さんにクロスを選ばせてあげると愛着が沸き自分の部屋を大切にするようになりますよ。
お子様には、漫画のキャラクター柄や暗くなると光るクロスも人気があります。
大人には、ヴィンテージ調の木目のクロスを貼ってカフェ風にしたり、カラフルな北欧柄も根強い人気です。
カタログやサンプルを取り揃えてありますので、ごらんになって下さいね。

015

尚、この物件は売り出し中ですので、室内をごらんになる事が出来ます。
興味のある方は、ご一報下さい。

013

ロイヤルガーデン舞浜ブランシャトー
3LDK=70.62㎡

 

 

関連記事

  1. 【施工事例】和の趣がどこか懐かしい「木」の香りのするお部屋  

  2. 押入れの湿気取りにご用心

  3. 造作洗面台でオンリーワンリフォーム

  4. 稲毛海岸の団地のスケルトンリフォーム工事【第2回】断熱工事

  5. 千葉市美浜区の築43年のマンションのリノベーション大作戦【第5回】キッチン~クロス貼り工事

  6. 入船西エステートのリノベーション工事【第3回】ボードを貼っています。

Instagram