リフォーム
-
無垢フローリングのマンションが終の棲家。1年中裸足で歩ける健康住宅です。
まだ築浅いマンションを購入したI様ご夫婦。ずっと一戸建に住んでいましたが、子どもたちが独立してからは、ワンフロアーで…
-
富岡エステート スケルトンリフォーム【第3回】ユニットバス組み立て始めまし…
富岡エステートのスケルトンリフォーム。本日は、ユニットバスを組み立てます。先週解体した浴室のスペースに脚が付いたベー…
-
千葉の稲毛で地鎮祭
おとといの土曜日に千葉市の稲毛で低燃費住宅の地鎮祭が執り行われました。地鎮祭とは別名「とこしずめのまつり」と呼ばれ、…
-
富岡エステート スケルトンリフォーム 【第2回】間柱が立ち始めました。
先週から始まった富岡エステートスケルトンリフォーム。間柱が立ち始めました。壁の断熱材は、厚さ30mmのスタイロフォーム…
-
「暮らし快適リフォームフェア」にご来場下さいましてありがとうございます。
本日は、LIXIL葛西水まわりショールームへご来場下さいまして、ありがとうございます。お天気にも恵まれて、たくさんのお客様…
-
4月10日(日)はLIXIL葛西水まわりショールームへLet’s…
「暮らし快適リフォームフェア」いよいよ明日、開催となりました。「そろそろリフォームしたいなぁ」そんな事がふと頭に浮か…
-
富岡エステートのスケルトンリフォーム始まりました。 【第1回】
ついに富岡エステートのスケルトンリフォーム始まりました。一昨日より解体して、本日ゴミをすべて搬出しました。間仕切り壁…
-
遊び心いっぱいのお部屋づくり。インテリアアートシールでお部屋をPOPに変身!…
皆さん、インテリア アートシールってご存知ですか?壁紙の上に貼って剥がせるシールの事なんです。工事が要らない自分で出…
-
えっ、新築マンションなのにリフォーム?気軽に楽しめるアクセントウォールで「自…
新築マンションを購入されて、自分好みにリフォームされる方が結構いらっしゃいます。車でいえば新車を買ってカスタマイズす…
-
暮らし快適リフォームフェア開催します。LIXIL葛西水まわりショールームへ来…
これからリフォームをお考えの方、何から始めたら良いのかわからないのではないでしょうか?実際にリフォームしたお部屋を見…
-
3回目のリフォームだからこそ、究極の使いやすさが実現できました。
関西で一人暮らしをされていたS様は、息子さんファミリーのいる浦安にマンションを購入されて、自分好みに素敵にリフォーム…
-
初めてのリフォームは、夢の白いフローリングで・・・。自分好みのお部屋がつくれ…
3LDK=80㎡の中古マンションを購入されたK様。ずっと前からイメージは決まっていて、リフォームするなら白いフローリ…
-
ホームインスペクションをご存知でしょうか?
ホームインスペクションと言う言葉をご存知でしょうか?日本語では「住宅診断」を行う「住宅診断士」と訳すのが適当ですが基…
-
東西線浦安駅近の築37年のマンションをリノベーションしました。新築以上に素敵…
東西線浦安駅より徒歩5分の古いマンションをリノベーションしました。エレベーター側の角部屋で、風が抜けにくくカビ臭いお…
-
築38年のテラスハウス。自然素材に癒されるあったか~いお部屋。見明川団地【施…
無垢材をふんだんに使い断熱改修工事を施した築38年のテラスハウス。見明川団地スケルトンリフォームをご紹介します。フロ…
-
浦安市富岡4丁目でオープンハウス開催してます。
低燃費住宅は、超高気密高断熱住宅なので、真冬でも6畳用のエアコン1台で、ラクラク家一軒丸ごと暖房が出来ちゃいます。外気…
-
間接照明を取り入れたシックモダンなインテリア。日常が非日常になるホテルライク…
日常が非日常になるホテルライクな生活。帰った時に迎えてくれるライトアップされた玄関ホール。足元を照らす間接照明がラグ…
-
五感をつかって子どもと一緒に成長する家。築38年のテラスハウスが生まれ変わり…
小鳥がさえずる森の中にひっそりと佇んでいる・・・。そんな戸建感覚のテラスハウスをスケルトンリフォームしました。壊せる…
-
やっぱり無垢が好き! 床も壁も自然素材を使った優しさに包まれたお部屋。
数年前にキッチンを工事させて頂いたH様ご夫婦のお部屋を紹介させて頂きます。ご両親の持っていたマンションを譲り受けて、…
-
シンプルに暮らす。子供たちが独立した後は夫婦ふたりだけで気ままに暮らしたい。…
またまた、築30年以上のマンションをリノベーションしました。不要品はすべて処分して、工事中はマンスリーマンションに仮…