リフォーム

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • リフォームリフォーム現場レポート

    入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第7回】もうす…

    来月、オープンルームを開催予定の入船中央エステート。3階部分は、ほぼ石膏ボードを貼り終えました。階段横の壁には、引き…

    • リフォーム

    大切な家族の一員、ペットに優しいリフォームのいろいろ

    「犬を飼っているのですが、滑らない床にできないですか?」「猫がツメを研ぎにくいクロスはありますか?」「ペットの臭いが…

    • エクステリアリフォーム

    タイル貼りのテラスを造りました。エクステリアもお任せ下さい。

     建売住宅を購入されたM様。「タイル貼りのテラスをつくりたい!」と、相談を受けました。左側のリビング吐き出し窓からすぐ…

    • リフォームリフォーム現場レポート

    見明川団地リノベーション大作戦【その8】床暖房設置、天井ボード貼り完了!

    見明川団地のリノベーション大作戦。リビングダイニングに床暖房パネルの設置が完了しました。優しいガスの床暖房です。これ…

    • リフォーム

    家電も食器もスッキリ納まるキッチンメーカーの背面収納

     「キッチンをリフォームするので、キッチンとお揃いの食器棚がほしい!」「新築マンションを購入したけれど家電や食器を入れ…

    • リフォーム

    和室木部の日焼けや黒ずみには「あく洗い」をおすすめします。

    無垢の木をふんだんに使用した木造建築。長年の紫外線を浴びた日焼けや黒ずみが気になりませんか?そんな日焼けや木部独特の…

    • リノベーションリフォームリフォーム現場レポート低燃費リフォーム

    見明川団地リノベーション大作戦【その7】置き床設置完了、天井断熱中!

    3月上旬にオープンルームを開催予定の見明川団地。置き床設置工事完了しました。そして、リビングルームにガスの床暖房も入…

    • リフォーム住宅知識・豆コラム内外装・インテリアリフォーム

    間接照明で高級感のある癒しの空間に・・・。

    間接照明とは光源が直接見えない照明のことを言います。よく和紙で覆われた提灯のような照明器具を間接照明と唱っていること…

    • リフォーム建築現場レポート

    入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第6回】ただい…

    現在工事中の入船中央エステート。置き床工事が進んでいます。このタイプは、天井高や梁下が低いのでコンクリートスラブ直に…

    • リフォーム水回り・住設リフォーム

    インテリア雑誌のような洗面化粧台【造作洗面化粧台編】

    「可愛い洗面台にしたいんです!」「可愛いタイルを貼りたいんです!」最近、お客様とお話していて思うのですが、大抵の女性…

    • マンションリフォームリフォーム水回り・住設リフォーム

    あこがれの対面キッチン!フラット対面キッチンと造作対面キッチンの違いは?

    「アイランドキッチンにしたい!」そんな声をよく耳にします。アイランドキッチンとは文字通り、アイランド(島)のようなキ…

    • リフォーム現場レポート

    見明川団地リノベーション大作戦【その6】キッチンの位置がイメージできるように…

    雪になりそうな雨が降っています。見明川団地に行くと、大工さんが一人でもくもくと作業をしていました。キッチンの造作壁が…

    • マンションリフォームリフォームリフォーム事例入船東エステート特集(リフォーム・リノベーション)内外装・インテリアリフォーム水回り・住設リフォーム自然素材リフォーム

    住み慣れた間取りを活かして快適度をUPしました。

    床はカビ、ダニなどが気になりがちなカーペットから無垢フローリングにしました。表面に植物性のオイルを塗りこむ事で水はじ…

    • リフォーム現場レポート水回り・住設リフォーム

    入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第5回】配管更…

    漏水が発覚した入船中央エステート。3階の洗面室、浴室、トイレの給水管・給湯管・排水管を新しくしました。こちらは、2階…

    • リフォームリフォーム現場レポート

    見明川団地リノベーション大作戦【その5】ただいま断熱工事中

    見明川団地のリノベーション。2階の断熱工事、着々と進んでいます。外壁面はすべて35mm厚のスタイロフォームをいれます…

    • リフォーム現場レポート水回り・住設リフォーム

    入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第4回】外部か…

    先週から解体工事を行ってきた入船中央エステート、スケルトン状態になりました。ところが、ここで新たな問題が発生しました…

    • リフォーム現場レポート

    見明川団地リノベーション大作戦【その4】断熱工事始まりました。

    ついにスケルトンになりました。解体されたガラもすべて撤去されて、昨日から大工工事が始まりました。無垢材の窓枠を取り付…

    • リフォームリフォーム現場レポート

    見明川団地リノベーション大作戦【その3】ただいま解体中!

    見明川団地の解体工事、どんどん進んでいます。リビングもスケルトンです。ついに階段横の壁も撤去しました。この後、階段も…

    • リフォームリフォーム現場レポート

    入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第3回】どんど…

    入船中央エステートの解体風景です。3Fの洗面所と浴室、トイレを解体しました。TES放熱器の配管や追い炊き管、給水管、…

    • マンションリフォームリフォームリフォーム事例リフォーム現場レポート水回り・住設リフォーム

    給湯器外出し大作戦(富岡エステート)

    今回は玄関横の扉の中にある給湯器をバルコニーへ持って行く工事のご依頼を頂きました。まず既存の給湯器を撤去してから配管…

Instagram