リフォーム
-
【施工事例】緑の中庭を臨むナチュラルで和モダンなお部屋 サンコーポ浦安
落ち着いたオーク材で統一した和モダンなお部屋をご紹介します。第一印象は、オーク突板フローリング(朝日ウッドテック)と…
-
サンコーポ浦安スケルトンリフォーム【第4回】クロス、そして、畳が入り、完成し…
サンコーポ浦安のスケルトンリフォーム。ついに完成しました。3LDK=79㎡の広めのお部屋をスケルトンにして、すべて新し…
-
サンコーポ浦安スケルトンリフォーム【第3回】大工工事完了しました。
サンコーポ浦安のスケルトンリフォーム。間柱を立てた後、石膏ボード、フローリングを貼りました。建具も施工され、大工工事…
-
【施工事例】白を基調としたフレンチ・シックなインテリア~海風の街スケルトンリ…
築32年の海風の街。 スケルトンにしてすべて新しくリフォームしました。壁断熱+床暖房+インナーサッシで断熱性、気密性も…
-
サンコーポ浦安スケルトンリフォーム【第2回】間柱と配管工事
スケルトンにした京成サンコーポ浦安79㎡タイプ。間柱が立ち始めました。同時に配管工事と電気工事が進んでいきます。今回…
-
★2日間限定★建築士の自宅公開!餅まき&構造見学会
先日、弊社で設計施工の新築住宅がめでたく上棟を迎えました。今回は弊社の建築士の自宅です。建築士さんってどんなお家に住…
-
【施工事例】入船西エステートのスケルトンリフォーム 築37年のマンションが使…
先週、オープンルームを開催させて頂きました入船西エステート。スケルトンにしてすべてが新しく生まれ変わりました。まず、…
-
パセオ舞浜イーストのフルリフォーム【第3回】設備工事とクロス工事
パセオ舞浜イーストのフルリフォーム。大工工事が終わり、クロスを貼り替えて設備を設置します。洗面台の右側のへこんだスペ…
-
【施工事例】ライオンズガーデン新浦安 無垢フローリングの香りが心地よい戸建感…
先週、オープンルームを開催して好評頂きましたライオンズガーデン新浦安。見られなかった方のために写真を公開させてします…
-
サンコーポ浦安のスケルトンリフォーム【第1回】解体しました。
サンコーポ浦安の79㎡タイプの工事が始まりました。このマンションは、殆どの壁を撤去する事が出来るので、まさに「スケル…
-
入船西エステートのスケルトンリフォーム【第4回】ボード貼りとキッチン設置
入船西エステートのスケルトンリフォーム工事。どんどん進んでいます。大工さんが石膏ボードを貼り終え、クロス屋さんが入っ…
-
ライオンズガーデン新浦安のフルリフォーム【第4回】ついに完成しました。
ライオンズガーデン新浦安のフルリフォーム。ついに完成しました。クロスをすべて貼り終えてウッドブラインドを設置したら良…
-
入船西エステートのスケルトンリフォーム【第3回】置き床とフローリング貼り
入船西エステートのスケルトンリフォーム。着々と工事が進んでいます。廊下と北側洋室、洗面室等に置き床を設置しました。風…
-
ライオンズガーデン新浦安フルリフォーム【第3回】クロス屋さん入りました。
ライオンズガーデン新浦安。 大工工事が終わり、クロス屋さんが入って来ました。石膏ボードのジョイント部にパテを塗り、で下…
-
パセオ舞浜イーストのフルリフォーム【第2回】建具とフローリング
パセオ舞浜イーストのフルリフォーム工事。解体が終わり、大工さんが入って来ました。建具を設置して、遮音フローリングを貼…
-
千葉みなと新築マンションのリフォーム BEFORE→AFTER
「えっ、新築マンションなのにリフォームするの?」そうお思いの方が多いと思います。 でも、結構やらせて頂いているんです。…
-
入船西エステートのスケルトンリフォーム【第2回】配管工事と断熱工事
入船西エステートのスケルトンリフォーム。解体が終わり、配管工事と断熱工事を行います。浴室、トイレ、洗面所に給水管、給…
-
ライオンズガーデン新浦安フルリフォーム工事【第2回】ボード貼りと建具取付
先週から始まったライオンズガーデン新浦安。建具枠取付や石膏ボード貼りを行っています。キッチン前面の壁を撤去して開放的…
-
パセオ舞浜イーストのフルリフォーム【第1回】解体が終わりました!
パセオ舞浜イーストのフルリフォーム工事が始まりました。前回、好評頂いた2Fのお部屋より少し広い69㎡のお部屋です。既…
-
キッチンのリフォーム 【扉のオーダーメイド】
10年~20年位使い込んだシステムキッチン。交換するにはまだ早いような気がするけれど、扉のシートが剥がれているし・・…