リノベーション
-
【施工事例】エバーグリーン浦安W・I・Cと多目的カウンターのある欲張りプラン…
先日、オープンルームを開催させていただきましたエバーグリーンのお部屋をご紹介します。まず玄関入ると、シックな落ち着い…
-
賃貸マンションを最新トレンドを取り入れてリノベーションしました!~Insta…
浦安のシンボルロードに面していて、東京メトロ東西線浦安駅徒歩12分の賃貸マンションを4室リノベーションしました。1L…
-
コンセプトは「男前インテリア」 エバーグリーン浦安リノベーション施工事例
築35年のマンションをリノベーションして売りに出すにあたり、コンセプトを決めました。コンセプトは、「男前インテリア」…
-
入船東エステート5号棟完成しました!
入船東エステート、ついに完成しました!京葉線新浦安駅前に昭和57年に建てられた旧公団のマンションで、築35年になりま…
-
木とステンレス、しっくいにタイル・・・自然素材にこだわった本物志向のお部屋【…
入船東エステート96㎡のリノベーション、ついに完成しました。お施主様が時間を掛けて厳選した上質な素材で出来たお部屋を…
-
家族の空間を大切にしたNYスタイルのお部屋 【海風の街】
週末にオープンルームを開催している海風の街12-104が、いよいよ今週末で最後となります。アンティークレンガの柱とオ…
-
中古マンションを購入して、自分好みにリノベーションしてみませんか?
初めてマンションを買う場合、新築マンションも良いけれど、中古マンションには中古マンションならではの魅力がいっぱいあり…
-
見えないところもバッチリ! 分厚い断熱材発泡ウレタン吹付け中の動画
師走に入り、ますます寒くなってきました。先週末、海風の街12-104のオープンルームに入りましたが、床暖房と6帖用の…
-
見明川団地オープンルーム開催します。無垢フローリングと無垢のドア、木の香りに…
見明川団地のスケルトンリフォーム。ご要望にお応えして、再度オープンルームを行います。まだ見ていない方も、もう一度見て…
-
玄関ドアの1DAYリフォーム 見明川団地編
今回は、テラスハウスの玄関ドア交換工事をご紹介します。通常、マンションの玄関ドアは共用部分なので、勝手には変えられな…
-
海風の街のリフォーム見学会開催します。
※ご好評にお応えして、再度見学会を開催いたします!10/15(土)16(日)13時~17時 浦安市日の出1-3自由に見られますので、…
-
中学生になったら個室が欲しい子供☓引きこもってほしくない親=可動間仕切りで最…
この春、中学生になった息子さん。これまでは、広いリビングに机を置いて勉強してきました。それでも、やはり、中学生ともな…
-
稲毛海岸のスケルトンリフォーム【第5回】工事完了しました。
7月より工事をスタートしました稲毛海岸のスケルトンリフォーム。クロスを貼り終え、工事が完了しました。まず玄関ドアを開…
-
「中古マンション☓リノベーション」は、まず何から始めたら良いの?
新築マンションも良いけれど、立地条件の良い中古マンションを購入して自分好みにリノベーションして住む方が増えています。…
-
無垢フローリングとレンガの柱、木の香りに癒やされる落ち着いたお部屋。海風の街…
海風の街のスケルトンリフォームをご紹介します。。★チェックポイント①素足にサラサラと気持ちいい無垢フローリング。デンマ…
-
海風の街オープンハウスにご来場頂きましてありがとうございます。
本日は、オープンハウスにご来場頂きましてありがとうございます。昨日とはうって変わっての暑い一日でしたが、足を運んで下…
-
アンティークレンガ柱のある家 海風の街
こだわりぬいた、「アンティークレンガ柱のある家」です。 一度内装をすべて取り除いており、中身はすべて新築です。 床材は…
-
レンガの家 富岡エステート
玄関を入ると、オーク材無垢フローリングが優しく迎えてくれます。ウネウネした「なぐり」という独特のハンドメイド加工をし…
-
築38年のテラスハウスのBEFORE→AFTER大公開! 比べてみて下さい!…
こんにちは。このブログで、よくスケルトンリフォームの工事中の写真を載せると、「なかなか見る事ができない工事中の様子が…
-
見明川団地リノベーション完成見学会にご来場ありがとうございます。明日も開催し…
昨日の雨とはうって変わって、あたたかな春の1日でした。お彼岸の3連休という事もあり、皆さんどこかにお出かけされるのか…