リフォーム
-
当代島メゾネットマンション(3)
先々週の現場の様子です。上階部分の外壁に面する壁と屋根裏に断熱材を入れ直しました。こういう部分は、閉じてしまうと見え…
-
当代島メゾネットマンション(2)
レポート第2段、4月の中旬に室内のほとんどの部分を解体しました。構造の鉄骨部分もサビなどは無く、コンクリートのスラブ(…
-
当代島メゾネットマンション(1)
アールデザインの佐藤です。東西線浦安駅、当代島にてメゾネット形式のマンションのリフォームを担当させていただくことにな…
-
入船東エステートリノベーション(完成)
築31年の入船東エステートがリノベーションで生まれ変わりました。 リノベーション、ご存知の方も多いと思いますが、古くなっ…
-
田中です。新築部ですが今回はリフォームです。
30年の歴史ある明和地所の浦安店を改修しております。やなぎ通り沿いで人通りも多く、大変な工事です。出来上がりイメージは…
-
新浦安リノベーションマンション8(壁面収納)
最終段階の作業に入り、今回のお部屋の特徴とも言える壁面の棚の造作が始まりました。その前に、前回のタイルのアクセントウ…
-
新浦安リノベーションマンション7(設備・アクセントウォール)
工事も終盤を迎えました。床暖房も入ったので現場はこの時期にもかかわらず本当に暖かい。断熱リフォームの効き目を実感する…
-
新浦安リノベーションマンション6(壁・キッチン)
いよいよ水廻りの設備が搬入となり、お部屋の全貌が見えてきました。さて、部屋の真ん中には大きなバケツ。壁の色を見てみま…
-
新浦安リノベーションマンション5(建具)
12月、冬が近づいてきていますが、当現場は、今日も快適・汗を流しながら工事を進めています。断熱工事のおかげで現場内、無…
-
新浦安リノベーションマンション4(断熱)
今回はかなり地味な感じですが、今回のリフォームのひとつの大きなテーマです。『断熱?ダンネツ』マンションが暖かいと言われ…
-
新浦安リノベーションマンション3(壁位置決定)
秋も深まり、枯葉が舞い散る季節になりました。少し期間が開いてしまいましたが、工事の進捗状況についてお知らせしてまいり…
-
新浦安リノベーションマンション2(スケルトン)
秋らしい空気になってきましたね。季節を問わず、大工さんは朝から現場で作業をしてくれています。頭がさがります。。さて、…
-
新浦安リノベーションマンション
新浦安・浦安・舞浜・南行徳など... リノベーション現場の状況をお知らせしていきたいと思います。 「住まう人が中心の家づく…
-
耐震改修工事
アールデザインの田中です。浦安市入船で、浦安市の助成金を頂ける耐震改修工事を施工しています。写真のお宅は築30年以上の…
-
スポーツクラブに近いマンションの正体とリフォーム完成!
-
スポーツクラブ至近のマンションリフォーム7/14
暑い日が続いてますね・・現場はそれでも待ってくれません。いや、完成に向けて着々と進捗しています。さて、今週はキッチン…
-
スポーツクラブ至近のマンションリフォーム7/5
今日の夕方の様子です。今週は浴室の設置が完了しました。室内もひと通りボードの施工が終わりまして、建具の枠も入り、間取…
-
スポーツクラブ至近マンション・リフォーム中
アールデザインの安島(あじま)です。ただいま、浦安市当代島のマンションをリフォームをしています。更新ベタな私ですが、…
-
マンション断熱工事その2
リフォーム部の佐藤です。前回は床断熱敷き込みまでご紹介しましたが、その後の施工経過をご紹介いたします。断熱材の上に床…
-
マンション断熱工事
リフォームの佐藤です。現在入船西エステートO様邸にて断熱改修工事を施工しております。リフォーム後は見えなくなってしまう…