リフォーム
-
パナソニックリビングショウルーム幕張 JR海浜幕張駅前に6/10(土)10:…
パナソニックリビングショウルームがJR海浜幕張駅前にオープンします。アールデザインとしては、これまでは汐留のショウル…
-
行徳ニューハイツのスケルトンリフォーム【第2回】断熱改修工事
梁と柱型で支えているラーメン構造のため、キレイにスケルトンになりました。これから図面通りに間柱を立てていき、外壁面に…
-
カフェやホテルのサニタリールームのようなオシャレな空間をつくるなら造作洗面台…
洗面台に機能性、収納性を求めるなら、既製品の洗面台をおすすめしますが、 デザイン性、オリジナリティーにこだわるなら、造…
-
行徳ニューハイツのスケルトンリフォーム【第1回】解体しました。
行徳ニューハイツのスケルトンリフォーム工事が始まりました。解体が終わり、コンクリートの躯体がむき出しになりました。梁…
-
シンプルが1番!明るい白いお部屋で楽しい生活を・・・。【美浜東エステート施工…
築38年のマンションをスケルトンリフォームしたY様のお宅をご紹介します。 まず玄関を入ると、右側には調湿性のあるエコ…
-
美浜東エステート1号棟スケルトンリフォーム【第3回】いよいよ仕上げに入りまし…
今週末にオープンルームを開催する美浜東エステートの仕上げの様子をご報告します。置き床設置、フローリング貼りが完了し、…
-
美浜東エステート1号棟スケルトンリフォーム【第2回】断熱工事
美浜東エステート、解体が終わり、断熱工事が始まりました。いつものように外壁面には、35ミリ厚のポリスチレンフォームを…
-
コンセプトは「男前インテリア」 エバーグリーン浦安リノベーション施工事例
築35年のマンションをリノベーションして売りに出すにあたり、コンセプトを決めました。コンセプトは、「男前インテリア」…
-
美浜東エステート1号棟のスケルトンリフォーム【第1回】解体工事
ゴールデンウィークも終わり、職人さん達が現場に戻って来ました。5月20日(土)・21日(日)にオープンルームを開催す…
-
入船東エステート5号棟完成しました!
入船東エステート、ついに完成しました!京葉線新浦安駅前に昭和57年に建てられた旧公団のマンションで、築35年になりま…
-
入船東エステート5号棟スケルトンリフォーム【第4回】ボード貼りと建具工事
置き床の上にフローリングを貼り終え、壁に石膏ボードを貼っていきます。同時に建具を吊っていきます。落ち着いたウォールナ…
-
汗ばむ季節こそ素足に気持ち良い無垢フローリングの魅力を実感!
緑の爽やかな季節となりました。 「寒い、寒い」とコートを羽織っていたのが嘘のように、薄着になりオシャレが楽しめるように…
-
入船東エステート5号棟スケルトンリフォーム【第3回】断熱工事と置き床工事
間柱が立ってくると、出来上がりのイメージが掴めるようになってきます。 外壁面の断熱工事が始まりました。 壁に厚さ35m…
-
パナソニックの新商品展覧会に行ってきました
先日、パナソニックの新商品展覧会”NEW BOX 2017”に行ってきました。そこで展示されていた新商品をいくつかご紹介したいと思…
-
比べてみよう!どっちがお得? シャワーですませる? VS お湯を張る?
暖かくなってくると、浴槽にゆっくりつかるより、シャワーでサッとすませたくなる日が増えてきます。 (写真提供:TOTO)…
-
入船東エステート5号棟スケルトンリフォーム【第2回】大工工事始まりました。
入船東エステート97㎡タイプのスケルトンリフォーム。解体が終わり、スケルトン状態になりました。図面を元に大工さんと現…
-
暮らし快適リフォームフェアinTOTO江戸川ショールーム
浦安の桜は7分咲き~満開となりました。今週末はお花見がピークを迎える事でしょうね。さて、今度の日曜日、TOTO江戸川…
-
最新トレンドの「男前インテリア」のお部屋をご紹介します。
女優の天海祐希さんのようなサバサバしていてカッコイイ女性を「男前な女性」というそうです。理想の上司No.1に選ばれた…
-
入船東エステート5号棟スケルトンリフォーム【第1回】解体始まりました。
入船東エステート96㎡のスケルトンリフォームが始まりました。リフォーム工事の承認がおり、いよいよ解体工事が始まりまし…
-
木とステンレス、しっくいにタイル・・・自然素材にこだわった本物志向のお部屋【…
入船東エステート96㎡のリノベーション、ついに完成しました。お施主様が時間を掛けて厳選した上質な素材で出来たお部屋を…